“文学少女”カフェ@キュアメイドカフェ
5月1日に劇場公開される「劇場版“文学少女”」(原作:野村美月著/ファミ通文庫)のカフェ開催が決定!
遠子の食べたあの味を再現したメニューやオリジナルコースターのプレゼントなどお楽しみは盛りだくさん♪
限定メニューは開催店舗によって違うので要チェック!
詳細は開催店舗各店のホームページをご覧ください。
「劇場版“文学少女”」を見る前に、見た後に、“文学少女”カフェへ遊びに行こう!
★タイトル
“文学少女”カフェ@キュアメイドカフェ
★場所
■キュアメイドカフェ(秋葉原)
■Wonder cafe
■男装カフェ&Bar QUEEN DOLCE
■カラオケパセラ
★開催期間
■2010年4月23日(金)~5月9日(日) Wonder cafe、カラオケパセラ
■2010年4月28日(水)~5月9日(日) キュアメイドカフェ、クイーンドルチェ
★コースターのプレゼント
オリジナルメニューをご注文1品につき、コースターを1枚プレゼントいたします。
※コースターはオリジナルメニュー御注文1点につき1枚プレゼント致します。
※コースターはなくなり次第終了となります。
★キュアメイドカフェのオリジナルメニュー
◆ドリンク◆ all¥450(セット可)
■天野遠子→ピーチビネガー×ソーダ+ミント
文学少女の桜色の唇と、清楚な制服を、浮かべたミントでイメージしました。
■井上心葉→ブルーハワイ×ソーダ×メロンシロップ
あの頃の心葉と今の心葉、揺らめく二つの心をイメージしました。
■琴吹ななせ→オレンジソース×レモンスカッシュ×ソーダ
微炭酸の柑橘の甘みで、素直になれないけど、一途で可愛いななせをイメージしました。
■芥川一詩→チョコレートフレーバー×ウーロン茶
中に入ったチョコレートで、硬派な外見に誠実で優しい一詩をイメージしました。
■天野遠子マグカップ付きドリンク ¥1,200(マグカップ単品¥1,050)
お好きなホットドリンクを遠子先輩のイラスト入りマグカップでご提供いたします。
※エスプレッソは除きます。
※お帰りの際にレジにて新しいマグカップをお渡しいたします。
◆スイーツ◆(文学少女今日のおやつ)
■ななせのレモンクッキー ¥400
「“文学少女”と繋がれた愚者【フール】」より
劇のお稽古の休憩中に皆で食べた、ななせが焼いてきたクッキーをイメージして、葉の形をした、レモンの香るクッキーを製作しました。
■紅茶味のプリン ¥500 drink set¥700
「“文学少女”と慟哭の巡礼者【パルミエーレ】」より
心葉がお見舞いにも持って行った朝倉美羽の好物、紅茶味のプリンです。
■りんごのコンポート ¥600 drink set¥800
「“文学少女”と飢え渇く幽霊【ゴースト】」より
心葉が書いた三題噺“林檎園”“花ブランコ”“全自動洗濯機”の味を再現しました。
バニラアイスを添えたりんごのコンポートです。
◆フード◆
■“文学少女”今日のごはん 本のサンドイッチ ¥800 drink set¥1,000
「“文学少女”と慟哭の巡礼者【パルミエーレ】」より
三題噺を元にした、本の形のサンドウイッチです。
ページの間にテリヤキチキンとマッシュポテトを挟みました。
■冷製コンソメスープ「狭き門」味 ¥400
(プラス¥200でパンorライスをおつけできます。)
「“文学少女”と神に臨む作家【ロマンシエ】上」より
昔、お父さんが遠子に語った「狭き門」の味をイメージしました。
マッシュポテトとごぼうチップスを添えて、子供の遠子には味がわからなかったジッドの世界をシンプルなようで、深みのあるスープで再現しました。
※キャンペーン内容は諸般の事情により変更になることがあります。詳しくは各開催店舗で御確認ください。
※当日は混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。
※また、ご来店のお時間により入店をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
★カフェ先行発売商品
■天野遠子フタ付マグカップ ¥1,000 (税込¥1,050)
高さ9cm×直径7,8cm / 陶器製
■天野遠子ショルダートート / NATURAL ¥2,000円 (税込¥2,100)
40×36×13(cm) / 綿:100%
★関連リンク
■劇場版“文学少女”
■Wonder cafe
■男装カフェ&Bar QUEEN DOLCE
■カラオケパセラ
©2010 Mizuki Nomura/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./”文学少女”製作委員会